木村美都子税理士事務所 木村昌宏税理士・社労士事務所

962
962
962

セミナー情報・ニュース

2022年07月14日
僕の履歴書⑫最終回 仕事とプライベートの充実 フェンシングにドラム

ここまで、11回に渡り連載をしてきた。
簡単な生い立ち、弊社のクレド等を紹介してきた。
当初はもっとおもしろおかしく私の半生を記載しようと思っていたのだが、性格が真面目なのか、仕事のことだからなのか、ついつい堅めの話となってしまった。

今回で12回目となり、約月一回一年位のペースで連載ができたので、ここで一旦連載終了とすることにした。次は本家から声がかかるほどの活躍を自分自身に期待して。

そういう訳で最後は再び自分自身のことを記載する。これまで、税理士資格、社会保険労務士資格、その他諸々の資格を取得してきた。もちろん必要に駆られてである。税理士資格については当初からわかっていたのだが、社労士については税理士資格が取れた直後に、じつは社労士も必要だからお願いと来た。なかなかびっくりである。

とまぁ、学生時代は資格取得のための勉強が中心で、一般的な学生よりは制約が多かったと思う。では、その後社会人になったら自分の時間が増えたかと言うと、資格はあっても仕事ができなければ意味がないので、これまた勉強の日々だ。

さらに、地元に戻ってきてからは3代目の後継者として経営のことを学び、後継者として引き回され、さらに事務所の体制を時代に合わせたものにするための改革を行い、サービス内容をブラッシュアップさせと、なかなか忙しい時が続いた。

今はだいぶやりたいことができるようになり以前のような忙しさは無くなったが、その分というか、良い年齢になったのか、色々な役が回ってくるようになった。今までやってきたことへの評価、今後の期待と捉えなるべく受託するようにしている。

もちろん、何でもかんでもではなく、自分の価値観に合い、自分が貢献できると判断し、最終的には街の繁栄に寄与できると思えるものに限って受託をしている。

役割に少し変化が出て違った忙しさもあるが、それでも以前よりは時間的な余裕は生まれてきた。そこで失われた学生時代を取り戻すべく!?最近は新たなチャレンジもしている。

元々カメラという機械が好きだったこともあり、そのカメラをいじりたくて写真を撮る機会が増えた。私が考えるカメラの良い所は、主に二つある。一つ目がカメラをもって出かけると視点が変わり違った世界が見えるようになること。もう一つが人とのコミュニケーションツールになることだ。


お気に入りのカメラで
仕事とプライベートの充実
 フェンシングにドラム

カメラ以外には、子どもがフェンシングをやっている関係もあり、フェンシングコーチの資格を取ったり、フェンシングを使っての街の活性化に協力したり、さらにそれでは飽き足らず、私自身もフェンシングをやり始めてしまった。先日は全国一位の小学生と対戦したが見事に敗北。

また、学生時代一番成績が悪かった音楽にも挑戦しようとしている。電子ドラムだ。音符は読めない、リコーダーは吹けない、歌は音痴。しかし、ドラムはスポーツと捉えたらいけそうな気がしたのである。もちろんそう甘いものではないのは承知しているが、私にとって遅れてやってきた青春なのである。ただ、活動はソロ活動だ。先生はYouTube。良い時代だ。私が「紅」を連打している動画が上がる日が来るかもしれない。

仕事はもちろん引き続き全力だが、良い意味で力を抜きながらプライベートも充実させ、それをまた仕事に活かせたらと思っていますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

(税理士・社労士・経営者) =題字も筆者

カテゴリー

新着記事

アーカイブ

過去のブログ