木村美都子税理士事務所 木村昌宏税理士・社労士事務所

962
962
962

セミナー情報・ニュース

2025年05月27日
5月度の経営方針書策定合宿を開催しました

先週5月21、22日で経営方針書策定合宿を開催しました。
今回は2社2名での開催となりました。

弊社が開催している経営方針書策定合宿の主な特長として、次のことが挙げられます。
初日の講師を税理士・特定社会保険労務士の木村昌宏が務め、2日間参加者に1名弊社のスタッフが完全マンツーマンで対応すること。一緒に経営分析をし、戦略を考え、それらを踏まえた中長期経営計画を作成し持ち帰り可能なこと。さらに特典として、弊社の経営方針書、経営方針書の作り方冊子、すぐに使える経営方針書のひな型データもご提供しております。

正直なところ、上記のように1か月の稼働日数のうちの2日間を定期的な合宿の開催に充てることは事務所としてはとても負荷がかかっています。しかし、弊社の今年度の活動方針に「経営方針書に導かれる経営をお客様にも 社員もお客様も幸せになる962式経営方針書を社会インフラに」を掲げておりますので、事務所スタッフ皆でこれに向かって頑張っております。

経営方針書を策定し、経営方針発表会を開催する会社は間違いなく良い経営ができるようになると思っているからです。そんな会社が静岡県東部に増えると、この地域は間違いなく活性化されていると私たちは信じています。

実際、少しずつですが、経営方針書を策定され、経営方針発表会をしましたという報告をいただくようになっております。

6月、7月も経営方針書策定合宿を開催します。
経営方針書に導かれる経営をし、永続的黒字経営をしたい経営者の方のご参加、お待ちしております。

カテゴリー

新着記事

アーカイブ

過去のブログ