


セミナー情報・ニュース
2007年12月11日
心と脳に休息を…
  ロンドンの金融街にある大手会計事務所では、金曜日の午後になる
   と瞑想のセッションが行われるそうです。
   瞑想はストレスを撃退させる効果があるとして注目されているとのこ
 とですが、皆様はご存知でしたでしょうか?
   皮肉屋が多いといわれる英国では、瞑想をすることは長らく揶揄の
   対象で、多くの人々は変人とのレッテルを貼られるのを嫌がり瞑想し
 ていることを公表したがらなかったそうですが、アロマテラピーなどの
 「癒し」がブームになったのをきっかけに秘かに浸透し始めて、実践
 者からは「瞑想を行うとリラックスでき判断力が増す」と いった声が
 聞かれているようです。
 重要な会議やプレゼンの直前にできそうな1分間で行えるお手軽な
   瞑想法もあるそうなので、これは実践の価値ありとマスターしたら
   皆さまにもご紹介したいと思います。
 言われてみると心を落ち着かせて目を閉じる機会というものは、なか
 なかございません。
 帰省した際に仏前で手を合わせる時くらいなものでしょうか…(笑)
 でもその後は不思議に満たされた気分になって妙に落ち着くもので
   した。
 心と脳に休息を…
   ちょっとした瞑想、いかがでしょうか。
 『瞑想』…目を閉じて心を静め無心になって想念を集中させること。
 『妄想』…根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的信念。
                                     (大辞林)
  お間違えのないように…(笑)
(参考:COURRIER JAPON 8月号:講談社)
t.h

